昔の記憶
2005年3月20日三連休は一切就活を忘れて過ごしている。
今日は府中で彼氏とテニスをした。
私、実はテニス初体験。彼氏はテニサーでもなんでもないが、なぜか上手かった。(素人の私には、奴がどのあたりのレベルに属するのか全然わからんが、とりあえずできていたように思う。)
聞けば、小学校、高校とテニススクールに通っていたという。そんなの初耳だ。三年近く付き合って、未だに知らないこともあるもんだ。
しかし
テニスって見た目より難しい。
はっきり言って、全く運動にならなかった。彼氏が打って、私が打ち返すと必ずホームランになるので、それを取りに行ったりしてる時間の方が長かった。早々に切り上げる。
彼氏の姉ちゃんの彼氏がテニスのインストラクターなので、今度一から教えてもらう必要がある。いかんせん奴は教え方が下手だ。
一端引き上げて、今度は近所の公園でキャッチボール。
これは楽しかった。ただボールを投げてキャッチするだけで、なんであんなに楽しいんだろう。
キャッチボールは試合とは違うから、豪速球を投げてはならない。あくまで相手が取れる範囲で、しかしキャッチした時の手応えが損なわれないレベルで、その微調整が必要である。しかもそれは相手によって変わる。近所の小学生相手に投げるのと、イチロー相手に投げるのとでは全く話が変わる。
実際やってみると、この微調整そんなに難しくない。でも誰もが無意識に、相手に合わせて絶妙な球を投げているはずだ。
こっちが調整して、相手が取って、相手が自分に合わせて調整してくれて、それを受け止める。
キャッチボールの幸せって、どうもこのあたりにあるように思える。自分だけのために調整してくれた相手の気持ちを、確かな手応えと共に感じるのだ。
外で遊ぶって、とても楽しい。
今日は府中で彼氏とテニスをした。
私、実はテニス初体験。彼氏はテニサーでもなんでもないが、なぜか上手かった。(素人の私には、奴がどのあたりのレベルに属するのか全然わからんが、とりあえずできていたように思う。)
聞けば、小学校、高校とテニススクールに通っていたという。そんなの初耳だ。三年近く付き合って、未だに知らないこともあるもんだ。
しかし
テニスって見た目より難しい。
はっきり言って、全く運動にならなかった。彼氏が打って、私が打ち返すと必ずホームランになるので、それを取りに行ったりしてる時間の方が長かった。早々に切り上げる。
彼氏の姉ちゃんの彼氏がテニスのインストラクターなので、今度一から教えてもらう必要がある。いかんせん奴は教え方が下手だ。
一端引き上げて、今度は近所の公園でキャッチボール。
これは楽しかった。ただボールを投げてキャッチするだけで、なんであんなに楽しいんだろう。
キャッチボールは試合とは違うから、豪速球を投げてはならない。あくまで相手が取れる範囲で、しかしキャッチした時の手応えが損なわれないレベルで、その微調整が必要である。しかもそれは相手によって変わる。近所の小学生相手に投げるのと、イチロー相手に投げるのとでは全く話が変わる。
実際やってみると、この微調整そんなに難しくない。でも誰もが無意識に、相手に合わせて絶妙な球を投げているはずだ。
こっちが調整して、相手が取って、相手が自分に合わせて調整してくれて、それを受け止める。
キャッチボールの幸せって、どうもこのあたりにあるように思える。自分だけのために調整してくれた相手の気持ちを、確かな手応えと共に感じるのだ。
外で遊ぶって、とても楽しい。
コメント