アンサー フロム へべれけ女子大生
2005年9月7日ジョッキ・バトンというものが回ってきた。(色々あるのだなあ!)
お酒は好きだけど、詳しくない。でも頑張って書こうと思う。
★1.いま、冷蔵庫に入っているお酒の容量は?
麒麟・淡麗生(黒)が2、3本。
しがない商人の家の冷蔵庫には、発泡酒がお似合い。
冷蔵庫以外なら、ライチ酎が一本と、ワイルドターキーという洋酒が一本。どちらも水割りでちびちび飲む。
★2.好きな銘柄は?
別になんでもいい。ってか好きなものを選ぶほど、まだ酒をよく知らないので…。
ただ、アサヒ・スーパードライだけは「ちと、苦手かな…」と思った記憶が。それ以来飲んでないけど。
★3.最近、最後に飲みに行ったお店は?
行ってない。合コンで行ったけど、店名不明。
家で一人で飲む派なのかも。本当に素敵なバーを知らないからかな。もし見つけたら気心の知れた人とひっそりと通いたい。
★4.よく飲む、もしくは思い入れのある5杯。
?「チンザノのロッソ(赤)」
しょっちゅう飲む。
ジンジャーエールで割るのがお気に入り。甘いけど。
最近、赤と黒のハーフ&ハーフ(ベルモットと呼ぶの?)にすると美味しいらしいという情報をゲットしたので、試したい。
?「シャンパン(銘柄は何でも)のピーチネクター割り」
大学の友達がとあるバーでピーチ風味のスパークリングを飲んだらしく、それを再現しようということでトライしたら大ヒット。
ただピーチネクターを手に入れるのが難しい。
?「MIDORIをベースにしたミルクのカクテル」
正式名称はあるのでしょうか…
MIDORIのあの安っぽい味が好き。よく行くお店では、これに(多分…)グリーンバナナリキュールを足してさらに不思議な味にしてくれる。レシピ聞けばよかった。
?「ZIMA」
ま、とりあえずね。みたいに飲む。
でも「女の子が瓶に直接口づけ」という図があまり好きではないので、彼氏と飲むとき限定にしている。
どうでもいいけど、ダーツやりながら瓶飲みしてる人って、なんかいいですよね。
?「麒麟・淡麗生(黒)」
家ではいつもコレ。
酒好きのうちの両親だけど、のっぴきならない事情から発泡酒ばかり飲んでいる。その流れで、私も家ではビールではなく発泡酒。(ビールを買うと叱られる。)
気持ちよく眠れればOK。我が家的には。
やはり「女の子ですっ☆」という感じのチョイスなのだろうか、これらは。
日本酒やウィスキー、あとワインに滅法弱い(知識が無いということね)ので、どなたか教えてください。
個人的に、付き合うなら断然酒の飲める人がいい。一緒に飲みたいから。できれば嗜好も正反対がいいな。そしたら「少し分けてー」って試せるので。
なんか、楽しかったな、このバトンは。
一応ストップします。
お酒は好きだけど、詳しくない。でも頑張って書こうと思う。
★1.いま、冷蔵庫に入っているお酒の容量は?
麒麟・淡麗生(黒)が2、3本。
しがない商人の家の冷蔵庫には、発泡酒がお似合い。
冷蔵庫以外なら、ライチ酎が一本と、ワイルドターキーという洋酒が一本。どちらも水割りでちびちび飲む。
★2.好きな銘柄は?
別になんでもいい。ってか好きなものを選ぶほど、まだ酒をよく知らないので…。
ただ、アサヒ・スーパードライだけは「ちと、苦手かな…」と思った記憶が。それ以来飲んでないけど。
★3.最近、最後に飲みに行ったお店は?
行ってない。合コンで行ったけど、店名不明。
家で一人で飲む派なのかも。本当に素敵なバーを知らないからかな。もし見つけたら気心の知れた人とひっそりと通いたい。
★4.よく飲む、もしくは思い入れのある5杯。
?「チンザノのロッソ(赤)」
しょっちゅう飲む。
ジンジャーエールで割るのがお気に入り。甘いけど。
最近、赤と黒のハーフ&ハーフ(ベルモットと呼ぶの?)にすると美味しいらしいという情報をゲットしたので、試したい。
?「シャンパン(銘柄は何でも)のピーチネクター割り」
大学の友達がとあるバーでピーチ風味のスパークリングを飲んだらしく、それを再現しようということでトライしたら大ヒット。
ただピーチネクターを手に入れるのが難しい。
?「MIDORIをベースにしたミルクのカクテル」
正式名称はあるのでしょうか…
MIDORIのあの安っぽい味が好き。よく行くお店では、これに(多分…)グリーンバナナリキュールを足してさらに不思議な味にしてくれる。レシピ聞けばよかった。
?「ZIMA」
ま、とりあえずね。みたいに飲む。
でも「女の子が瓶に直接口づけ」という図があまり好きではないので、彼氏と飲むとき限定にしている。
どうでもいいけど、ダーツやりながら瓶飲みしてる人って、なんかいいですよね。
?「麒麟・淡麗生(黒)」
家ではいつもコレ。
酒好きのうちの両親だけど、のっぴきならない事情から発泡酒ばかり飲んでいる。その流れで、私も家ではビールではなく発泡酒。(ビールを買うと叱られる。)
気持ちよく眠れればOK。我が家的には。
やはり「女の子ですっ☆」という感じのチョイスなのだろうか、これらは。
日本酒やウィスキー、あとワインに滅法弱い(知識が無いということね)ので、どなたか教えてください。
個人的に、付き合うなら断然酒の飲める人がいい。一緒に飲みたいから。できれば嗜好も正反対がいいな。そしたら「少し分けてー」って試せるので。
なんか、楽しかったな、このバトンは。
一応ストップします。
コメント