2月24日の雑感

2006年2月24日
帰国雑感、諸々。

●暇だ。


●卒業予定者発表。
そろそろ、である。それさえ確認してしまえば、卒業式まで学校に行くことはない。名前無かったら、どーしよ。いやいや、まさか。アディオス、大学。


●社会人になったらしたいこと。
旅立つ前も思ったし旅立ってからも思ったけど、クレジットカードがあればいいなあ、と。社会人になるまでは、という意地があって作らずにいたけど、そろそろだな。しかし、どこのカードにするべきかが問題だ。

現在狙っているのが、

三井住友VISAアミティエカード … 女性専用。ポイント還元率高い。オンライン入会なら初年度無料。携帯電話利用料金分はポイントが2倍でオイシイ。カードがピンク色なので可愛い(←それだけ!?)。

セゾン・フォービート・アメリカンエキスプレスカード … オンライン・プロテクション(インターネット上での不正使用による損害を補償)導入。全国の西友・リヴィンで毎月第1土曜・日曜に1,000円以上支払うとポイント2倍、セゾンカード感謝デーでは買い物が5%オフ(利用しやすい環境にある)。アメリカンエキスプレス提携ホテルなどでの支払いが最大70%off。旅行保険が海外・国内ともにつくのもイイ。JALマイレージバンクへの交換も可能。第一候補。

出光カードまいどプラス … ドライバーに優しいカード。車での事故や故障に対応する出光ロードサービスに加入可能。ETC機能付きで年会費無料。出光SSでのガソリン・軽油・灯油の割引あり。セゾンカード感謝デーでは、買い物が5%OFF。

タカシマヤカード … 一番利用する百貨店がどこになるかが問題だが、現段階での最有力候補が丸井と高島屋。ETCカードが無料発行というのがオイシイ(車を運転する機会が多いので)。ANAマイレージクラブへのポイント交換可。旅行向け傷害保険付き。


●社会人になったらしたいこと・パート2。
ネイルサロンで爪をケア(一度くらいやってもらいたい)。
香水をデイリー使い(今は特別な日にしかつけてないので)。
海外旅行に行く(欧米ではなく、中央アジアへ)。
自分の車を買う(いかにも女のコ向け、というものじゃなく、かつ、嫌味がないもの。お手頃価格のもの。燃費の良いもの。小回りがきくもの。そんなのあるのか?)
Suicaにチャージ、パスネットも購入(未だにしたことがない)。
これまでご馳走になった社会人の皆様に恩返し。

これじゃ、全然、貯金できない(泣)。


●身辺整理。
旅先で新しい財布(赤。プリティ。)を購入。早速、入れ替え。

実はワタクシ、大学に入学してから二回も財布を盗まれまして、小学校の頃買ったというダサダサ〜な財布を、随分長い間使い続けておったという。これだと何やってもサマにならん、と。

暮れに大人っぽいカードケースもいただいたので、これと併せてビバ・社会人化計画!!


●さて、そろそろ、出かけるか。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索