6月9日 AM9:40 〜 PM10:30 の記録。

出勤後。

外回りと物品搬入にコストがかかり過ぎる!と判断した上司から指令が下る。「これから都内を回るときはタクシーじゃなくてレンタカーだから。」「え!?」「一番大きい車にしたから商品いっぱい入るよ。」「え!?」「ナビも多分ついてるから。」という展開の末に二名(私とNくん)が駆り出される。

「りんさん、都内詳しいですか?」「なんでそんなこと聞くの?」「いやー、僕は地方出身だし、りんさんが道わからないなら勉強しなくちゃなって。」「私がわかってても勉強しろよ!ちなみに全然わからん!」とギャーギャー言いながらエンジンON。ブロロロロン。エルグランドはでかい。不安もでかい。

まずは赤坂、市ヶ谷、そのまま飯田橋へ。運転はN氏。

「どういう道で行くつもり?」「地図で見ると…ここって神楽坂ですよね?」「そうだけど…オイ、なんでこんな狭い道を行くのさ!?」「ナビが指示したから…。」「バカ!ナビを信用するな!この時間の神楽坂は大久保通り方面に一方通行なんだよ!右折できないってば!」「そうなんですか!?詳しいですね!」「鳴らされてるよ、Nくん!」「どうしましょう!?」「左折するしかないでしょ!」「でもあそこは神楽坂通り沿いなんですよ!」「じゃあ一度大久保通りに出て飯田橋交差点方面にぐるっと回って!そこからもう一度外堀通りに出て神楽坂下を曲がり直して!」「具体的な地名言われてもわかりませんから!」「なんでだよ!私は道に詳しい男が好みなんだよ!」「りんさん!プライベートな話になってます!」と、狭い車内で大騒ぎ。

神楽坂を後にして、今度は代官山方面へ。

「これは…路駐するしかないですね…。」「そりゃそうだ、あ、あそこに駐めればいいじゃん。」「あの車と車の間ですか!?」「そうだよ。」「すっごく狭いですよ!」「男なら縦列駐車くらい一発で決めたまえ!」「だってこの車すっげでかいじゃないですか!」「うーむ。」「しかも商品のせいで後ろが見えないし!」「だってここに駐めるしかないもん!」「…(無言でハンドルを切る)。」「Nくん、早くしないと!めっちゃ鳴らされてるよ!」「あー!!後ろが見えないっす!!」「早く早く!」「これは絶対無理です!」「もういい、どいて!!」→選手交代→「言い忘れたけど、うちの家は配達業やってるの!配達車は重いしでかいの!私をなめるな!」「じゃありんさんが運転した方が絶対いいですよ!」「運転できる男が好きなんだよおおお!!」「またプライベートな話になってます!」と、どこに行っても大騒ぎ。

お昼を食べる暇もない。再びハンドルを握るNの口に唐揚げを突っこみながら、私は助手席で地図を片手にサンドイッチを飲み込む。

「いやー、これからレンタカー借りるときはCDとか持ってきた方がいいっすね。」「そうだね。」「ほんと、ドライブみたいですね。」「そうだね…。」「今度、休みの日にもレンタカー借りてどっか行きましょうよ、海とか。」「普段もドライブなのに、どうして休日までアナタとドライブしなきゃいけないのさ!」「ひひひ。」「嬉しそうな顔をするな!」「彼氏とはラブラブですか?」「ええ、ラブラブです。」「どれくらい?」「南極の氷も溶けるくらい。」「そうなんですか。」「他人が入り込む隙間は髪の毛一本ありません。」「ひひひ。」「何が可笑しい!」とすっかりボケツッコミが定着してしまった感のある新入社員二名。

ぐったり帰社。その後残業。あらあら事実の羅列で終わってしまった本日の日記。

こんな日もある。

コメント

初夏
初夏
2006年6月12日2:46

超ウケる。笑

りん
りん
2006年6月13日1:12

>初夏ちゃん
ウケていただけたなら幸いです。これからはこういうテイストでいこうかな。

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索